進捗報告
なずなです。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
私は数日前に親知らずを抜きました。
痛くなかったけど、怖くてへにょへにょになりました。
次作の台本に関してほぼ完成しましたので、そちらについて書いていこうと思います!
➀次作の台本に関して
台本のお話の前に、親知らずのお話をさせてください……。
皆さまはちゃんと歯医者さんにいっていますか?
私は本当の本当の本当に病院が怖くて苦手です。
子供の頃から本当にダメです。
採血や予防接種も駄目です。怖すぎて、やってくれる看護師さんやお医者さんに対して、めためたお喋りしちゃいます。
そんななので、歯医者さんになんて小学生の時以来行ってなかったんです。
でも、明らかに虫歯になったような気がしてて、仕方なく歯医者さんにいってきました。
受付の時点で大変ビビっていて、「怖くないからね、大丈夫だよ」って励まされ続け、見てもらったら、親知らずが虫歯になっていました。
親知らず4本とも生えているのですが、上の一本が虫歯になってて、親知らずだし抜いたほうがいいかなって言われました。
後はどの虫歯もなく健康でした。よかった……。
それで、半泣きしながら後日抜いてもらいました。
痛くなかったし、何をしていたのかも分からなかったのですが、いつの間にか抜けていました。
怖かったけど、本当に痛くなかったです。ありがとう、歯医者さん。
麻酔切れてもいたくなかったし、腫れずに済んだし、本当にありがとう歯医者さん。
でも、他の親知らずも抜く気満々だったので、しばらく怯えながら生活すると思います……。
下の親知らずはもっと大変なんですよね、怖いな怖いな……。
これが台本と何の関係があるのかといいますと、夫が歯医者さんに行ったら褒美をくれてやると言ってくれたんですね。
私の夫は声劇など声の活動はしてないのですが、私は夫の声が本当に大好きです。
もちろん夫だからというのもあるのかもしれないのですが、それでも良い声だなって思っています。
なので、本当に我儘を言って頼みこんで何度か動画などで声を使わせてもらったこともあるのですが、なかなかいいよって言ってもらえません。
いいよって許可をくれたとしてもちょっとした文量です。
そら、そうだよなって納得できますし、無理強いすることもありませんでした。
そんな夫が、親知らずをちゃんと抜いたら、褒美をくれるといったので書きたいなって思っていたもの+いろんな方のお芝居を聞いてみたいな+夫にもやってもらいたいなを複合させた台本を一つ書き上げ、それの告知?予告?みたいな短い動画のためのセリフを録音してもらうことにしました。
台本の雰囲気なのですが、今まで書いたことのないものです。
なので、かなり悩みながら書きました。
男女サシで30分~40分ほどの台本なのですが、ぱっと簡単に読み流すと意味が分からなくなる話です。
また、話の内容も分かりにくいのに、セリフも言いにくいものが多いので、前読みをすることをお勧めいたします。
私も書いていて頭が痛くなりましたが、書いてみたいなって思っていたものなので楽しかったです。
きっかけは夫始まりではあるのですが、先程も書いた通り、もちろんいろんな方のお芝居を聞いてみたいです。
男性も女性もどちらの役も私の好きなものを詰め込んだような気がするので、お聴きで来たらとても嬉しいなあ。
最近は好きとかよりも、関係性やその人物の背景とかを考えて書くことが多くて、あまり自分の好きを出さなかったのですが、今回は詰め込みました。だから、意味が分からなくなったのかもしれません。
少し癖の強い台本なので、あまりやられる方はいないかもしれないのですが、もしも好みに合う方がいらしたらやってくださったら嬉しいです。
恐らく、速くても日曜日、遅ければ来週の火曜日とかにあがるかもしれません。
また、決まりましたらポストでお知らせいたします。
以上、進捗報告でした。
もう8月もあと少しですね。
たくさんご飯食べて、お水も飲んで、ちゃんと眠って、元気にお過ごしください…!!
読んでくださってありがとうございました!
0コメント